中学生の1週間のスケジュールはこのようになっています。
25分の学習と5分の休憩を繰り返します。
1コマ目は19:30~19:55、2コマ目は20:00〜20:25、3コマ目は20:30〜20:55、4コマ目は21:00〜21:25、5コマ目は21:30〜21:55となっています。
この時間割で、月・火・水・金と勉強していきますが、ペースは自分で決めることができます。
学習は講義形式ではなく、個別学習会というスタイルです。
英語と数学は、専用のプリントを用いて、自分の力で理解します。自分の頭で分かることが重要です。
分からないときは、先生に相談しましょう。先生はヒントを出してくれます。あとは自分の頭で考えましょう。
全て分かったら、その後、演習をして、その単元を完璧にしましょう。
理科と社会は、教科書が大切です。入試は教科書からしか出題されません。教科書の内容をまとめて、問題を解きます。自分で覚えやすい工夫をすることも大切です。
土曜日は自由参加のイベントの日です。1年生・2年生の組と3年生の組で、隔週で行っています。基本的に、集団でないとできない「アウトプット中心」のイベントを開催しています。楽しみつつも、為になるようなミッションが毎週用意されています。3年生の組の方が、受験対策に寄ったものになっています。
1週間のなかで、音読や国語も行います。音読とは、英語の音読です。音読メーターというアプリを使って、音読をします。基本的には宿題で、塾でどれくらい上達しているかを確認します。
国語では、文章を読む→文章を隠す→まとめの穴埋めを行います。「文を上手く理解する」能力を身につけます。
音読メーター
中学生コースでは、受講科目に関係なく全員が『音読メーター』を行っています。音声認識エンジンが音読を採点し、音読量を可視化する英語学習アプリです。毎日朝0時に提示される「毎日英文」、塾から配信される「課題」、自由に取り組める「フリー音読」や「テキスト音読」といった様々な種類があり、直感的で使いやすく英語の音読学習を楽しく行うことができます。